SSブログ

算数の授業 [実践]

 
 ◆算数
 『計算のきまり』最後の問題。
 いくつか問題をやらせたあと、最後の問題を出す。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ わり算の反対は、いつもかけ算である。○か×か。  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ○と×に意見がわかれる。
 それぞれ、自分の考えを書く。
   ↓
 ○の子は、教室後ろに集合
 ×の子は、教室前に集合
 意見の交換をする。
「あっ、やっぱり意見を変える」
「ぼく、×にする」
 短時間のうちに、○派全員が×派になった。

 証明の仕方を教える。

 合格した子は、講師になる。
 わからない子に教える。
 教え合いが始まる。

 「教える」ことは、一番の勉強である。
 能力をフル動員しないと、できない活動である。
 「教える」を意識するようになると、力は飛躍的に伸びる。

 教わる方も、勉強になる。
 たいていの場合、途中で、
「ああ、そうか」
 とわかる。
 友だちのありがたさを実感するようになる。

 苦戦している子どもたちもいる。
「なんとかして、わかってほしい」
「なんとか、わかりたい」
 教える側、教わる側、両方が真剣である。

 まとめを書く。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

自分流の教育創りを進めていきましょう。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。